1. HOME
  2. NEWS & BLOG
  3. FEATURE
  4. 1ST PAT-RN / 伝統的なクラシック生地を再現

1ST PAT-RN / 伝統的なクラシック生地を再現

いつもBlogをご覧いただきまして誠に有難うございます。
今年も1ST PAT-RN 【ファーストパターン】の商品がイタリアから届きました。


こちらのモデルは、HORLOGER。
HORLOGERとはフランス語で時計職人などの意味で、昔の職人や建築家などが着ていそうな雰囲気を持ちながらも、モダンな今のディテールが取り入れたジャケットになります。


斜めに配した使いやすいチェンジポケットや快適さと軽さを追求した半裏仕立てされており、縫製自体も全てイタリアのドレスの工場で縫われた上品でクラシックなジャケットに、1ST PAT-RNらしいモダンさがプラスされたジャケットに仕上がっています。


素材に使われているピンストライプ生地は、革新的なアプローチに従ってイタリアで伝統的なクラシック生地が再現されています。
生地は、最初にロールで洗浄され、製造後に再度洗浄されるという二重の洗浄プロセスを経て、肩肘張らず着用ができる、自然で表情豊かな生地感が表現されています。
イタリア国内で、オリジナルで織り込まれた春夏向きの涼し気で凹凸感がある、コットンとリネン混紡の生地が使われた贅沢な逸品です。


こちらのベストは、CHISEL。
生地は先程と同じくコットンとリネン混紡のピンストライプ生地。
胸ポケットは、アルバート アインシュタインの古い写真からインスピレーションを得たもので、内ポケットは人間工学に基づいて形作られた実用性とデザイン性の両方を兼ね備えています。


袋状の裏地構造やユニークなデザインのポケットなど、特徴的なディテールを反映するようにデザインされたベストです。


そしてこちらのパンツが、LOGAN。
生地は同じくコットンとリネン混紡のピンストライプ生地。
LOGANパンツは、ROGERとYALEという2つのベストセラーのパンツを組み合わせた新しいモデルです。
ROGERのフィット感から始まり、前ポケットのアーチ型デザイン(1955年のグルカパンツからインスピレーションを得ています)を基に、YALEモデルのポケットを後ろに取り⼊れられました。


1ST PAT-RNラインのジャケットと理想的にマッチし、モダンで洗練されたミニマルなデザインのセットアップを構築するために作られました。
勿論カジュアルに単品で合わせていただいても渋いパンツです。


そしてこちらも生地違いのLOGAN。
素材には1ST PAT-RNが『This is not a Denim Product』としてオリジナルで作り込んだ、
デニムの起源であるフランス南部のニーム地方のサージ生地を再現したコットン/ヘンプ地が使用され、ヘンプを混ぜることでヘンプの特性である中空構造から一年を通して着用できる体温調節機能が備わりました。


縫製自体も全てイタリアのドレスの工場で縫われた上品なパンツに仕上がっています。
デニム生地ではなくサージ生地ですので履き心地が柔らかく落ち感がある大人な仕上がりです。


こちらはTIPO6。
多くの伝統に見られる時代を超越したアイテムであるクラシックな「グランパシャツ」からインスピレーションを得ています。


コレクションに自然にフィットするようにバンドカラーで仕上げられ、シャープなカットのフロントデザイン、マルチストライプパターン、これらの慎重に検討されたディテールにより特別なものになっています。


オリジナルで作り込まれた生地が良く、仕立ても良い洋服ですので大人な感じで本当にお洒落ですね~

1ST PAT-RN 【ファーストパターン】の商品はこちらからどうぞ

“1ST PAT-RN”の色気と機能美が両立する洋服は独創的でオリジナリティーを感じ、このブランドのモノ作りに対する尋常じゃない拘りが垣間見えます。
是非この機会にご来店、オンラインストアでのオーダーをお待ちしております。

※当店の営業体制についてですが、メンバーシップカード (ポイントカード)をお持ちで無いお客様は【予約制】での営業とさせて頂きます。(当日の予約もお受けいたします)
TEL 06-6213-5400
EMAIL info@uncle-sam.co.jp までお問い合わせを宜しくお願い致します。
※メンバーシップカード (ポイントカード) をお持ちの会員様は、予約なしでご来店いただけます。
営業時間は12:00~19:00になります。

お電話、メールにてご来店予定の時間と人数をお知らせください。
当日の予約もお受けいたします。(何分少人数で営業しておりますので
受けることが出来ない場合もございます。)
ご予約が重なる場合は、ご来店時間の変更をお願いする場合がございます。

毎週木曜日を定休日とさせていただきます。
仕入れの時期などは不定休になりますので、事前にホームページ内のカレンダーを見て頂くか、お電話などで確認して頂くと有難いです。

ご不便をおかけしますが、何卒今後とも当店を引き続き宜しくお願い申し上げます。 

店主 宮田